top of page
zadan_title.png

M&Mを選んだ理由はなんですか?

入社後に感じたギャップはありますか?

入社後、困っている事はありますか?

女性が多い職場ですが、働きやすさは?

現在はどのような仕事をしていますか?

会社やメンバーの印象はどうですか?

入社して良かったことはありますか?

産休育休からの復帰後の業務は?

アンカー 02

M&Mを選んだ理由はなんですか?

アセット 42.png

私は一人暮らしをきっかけに不動産関係の仕事に興味を持ち、不動産業界で働きたいと思い応募しました。不動産管理のBPOということで、幅広い知識を得ることができ、日々の成長を感じられる良い職場です

私は、友人が働いていて、素敵な職場だと声をかけて頂いたのがきっかけです。

私も知り合いに紹介してもらいました。その後、面接をして頂き、面接してくださった方も聞いていた通り、親切で素敵な雰囲気の方だったので、入社を決めました。

友人に紹介したくなる会社っていいですよね。私は駅から近いオフィスで働きたいと思っていて、好立地だったので、応募しました。面接して下さった方がとても親切で雰囲気がとても良く、入社を決めました。

私は、不動産会社に勤めていたこともあり知識を活かすことが出来るということとシフト制という勤務形態が決め手です。ママも活躍されている会社だと聞き、小さい子供がいる私も働きやすそうと思い入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

コールセンター事業部で、不動産管理会社からの受電業務をしています。

内容は、空室確認や鍵の案内が中心なので、難しいやり取りはほとんどありません。

私は、BPO事業部で、入居希望者の申込チェックから社内審査、反社チェック、契約書作成、オーナー審査へ回すまでを対応をしています。また保証会社からの入電対応などを行うこともあります。

私は​会社全体の新規業務構築、クライアント窓口、管理全般を行なっています。

会社全体のマネジメントを行う立場から業務内容や従業員の働きやすさの構築、人員の配置や採用などの管理業務が主な仕事です。

私は、審査申込チェック業務や計算書作成などの業務を行なっています。

基本的には、管理システムを利用して、入力内容や金額に誤りが無いか確認しつつ、作業を行います。

アセット 42.png

私は、不動産仲介対応のコールセンター 、解約受付のデータ入力 、更新契約書発送準備などを行なっています。基幹システムを利用したオペレーションとなるので、誰でも簡単にできるので仕事がしやすいです。

入社後に感じたギャップはありますか?

面接時は静かな落ち着いた会社なのかなぁと思いましたが、入社してみると皆さん明るくて誰とでも接しやすい職場でした。 研修も充実しており、安心して受電開始までに準備ができました。

事務=静かなオフィスで黙々と仕事をするイメージでしたが、和気あいあいとした環境で仕事のアイディア提案や意見交換が活発にされている職場です。

女性が多い職場だったので心配でしたが、みなさん優しく全く心配無用でした。

アセット 42.png

私は産休から戻った後の人数の多さにびっくりしました。会社の業務も増えていて、より活気のある職場になったと思います。

思っていたよりみなさん元気で個性的な人が多い職場でした。

気さくな社長で従業員との距離が近く、フランクな雰囲気なので、会社全体が明るくなっているのだと感じました。コミュニケーションも積極的にとりあって、和気あいあいとした雰囲気でよかったです。

社歴に関わらず、どんどん挑戦できる環境に驚きました。入社したばかりで、私でいいんですか?と少し躊躇してしまう気持ちもありましたが、マネージャーや周りの方々がしっかりサポートしてくださるので、どんどん挑戦することができています。 

会社やメンバーの印象はどうですか?

パートさんや社員全員の仲が良く、仕事や相談がとてもしやすい環境です。 不明点やこうした方がもっと良くなるのではないかなど意見も発言しやすく、 みんなで会社をよりよくしようという印象が強いです。 

普段はあまり関わりのないチームの方とは休憩時間などでお話をする機会もあり楽しく過ごしています。皆さんとても明るくて、会話に入るのが苦手な私でも話を振ってくれるなど、気遣いをしてくれる方が多く、全員がいい気持ちで仕事ができる職場だと思います。

チームの垣根を越えて交流があり、仲が良い印象です。 定期的に食事会やレクリエーションが開催されており交流を深めるきっかけにもなっていると思います。

話しやすく、相談しやすいメンバーに囲まれていてとてもありがたいです。

自由な雰囲気で、おしゃれな方も多く、飲み会や社内イベントなど、楽しむときは全力で楽しむ素敵な空気が流れています。

みなさん、穏やかで人柄が良い方が多いです。

社員さんもパートさんも責任感を持って仕事に取り組んでいる方が多いので、日々刺激をもらっています。

アセット 42.png

仕事に対してモチベーションが高い方が多く、とにかく明るいです。

常に笑いが絶えない職場だと思います。全体的に年齢も若いのでフレッシュ感があります。

仕事をしていく中で困っていることはありますか?

まだ子供が小さいので、急な病欠や在宅勤務への変更で皆さんに多々ご迷惑をおかけしてしまうこともあるのですが、柔軟に勤怠の相談もできる環境で大変助かっています!在宅勤務の際のチーム内の連携や情報共有をしっかりやっていくことが課題です。 

困っていることはその場で大体は解決してくださっているので困りごとなく、 仕事ができています。チームやメンバーが増えてきたので、コミュニケーションを積極的に取るようには心がけています。

同じく、困っている時は、社員の方が察して声かけして下さるので、安心して働けています。エクセルを使いこなせたらと思っているので、勉強中です。

​チームや上司などメンバー同士のミーティングが多く、困り事はすぐに解決される環境なので、私も継続した困り事はないです。

アセット 42.png

​業務が増え、オフィスが2拠点になり、メンバーも増えたので、新しい方を覚えるのが​大変です。

M&Mに入社して良かったことはありますか?

沢山の出会いがあったことです。仕事に対する姿勢はことがもちろんですが、人としても尊敬できる方々ばかりなので学ぶことが多いと日々感じています。

人間関係が良好なところが一番良かったです。リーダーや先輩方も皆さん優しいですし、質問しやすく、相談しやすい環境に助けられています。

アセット 42.png

幅広く色んなことを経験させてもらえるので、自分の可能性が広がりました。どんどん挑戦できる環境が自分を成長させてくれていると感じています。

不動産用語や保証会社の流れに詳しくなり、自分が引っ越しをする際にも役立つ知識を得られたので良かったです。

​また職場と家が近いので、時間を有効に使えています。

面談やミーティングなどパートの立場でも意見を聞いて下さり、相談しやすい環境なので、働きやすいです。服装や髪型なども自由なところが嬉しいです。

女性が多い職場ですが、働きやすさはどうですか?

とても働きやすいと思います。お子さんのいる方や同年代の方が多く相談しやすいですし、また年代が違う方でも知らない知識や情報を教え頂けるので、嬉しい環境です。

アセット 42.png

ほぼ女性中心の職場で、とても居心地がよく、自宅が遠くても通っています!推し活や趣味の合う仲間にも出会えるかもです!

同じような環境や理解のある方が多く、産休、子供の体調不良など休みは取りやすいです。またそのような状況に備えて在宅勤務への切替や仕事のやり方を工夫して下さっているので、とてもありがたいです。

女性が多いからというわけではないかもしれませんが、会社内はとても清潔で常に整理整頓されています。服装も自由なので、堅苦しくない雰囲気で働きやすいと思います。

ほぼ女性中心の職場ですが、男性社員も頑張っています!男女ともに相談しやすく働きやすいと思います!

産休育休を取得された方は、復帰後の業務はどんな感じですか?

復帰前も、復帰後も自分に合った内容の業務を考えてくださり、自分の持っているスキルを発揮しやすいと思います。今後、在宅に向けてのサポートも社員の方々が取り組んでくれています。職場が遠くても働きやすい環境を常に考えてくれている会社だと思います。

M&Mは創業15年目を迎え、業務内容もメンバーも増え、ますます活気のある会社へと成長を遂げています。

今後も誰もが働きやすい企業を目指して​まいります!

アンカー 01
アンカー 03
アンカー 04
アンカー 05
アンカー 06
アンカー 07
アンカー 08
bottom of page